八幡西区石坂 いこい鍼灸院

いこい鍼灸院


アクセス


お電話

いこい鍼灸院

 アクセス・診療時間

 お問い合わせ

いこい鍼灸院
  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 在宅リハビリ・訪問鍼灸について
  • 施術案内
  • メニュー・料金
  • 患者様の声
  • 医師・専門家からの推薦状
  • Q&A
  • 当院について
  • BLOG
  • NEWS
  1.  HOME >
  2. 施術案内 >
  3. 肩こり

肩こり

このような症状がありませんか?

  • 腕や肩が痛くて掃除や洗濯がつらい
  • 髪を洗う時に肩が痛くて腕が上がらない
  • 高い場所にあるものが取れない
  • 服を着る時、脱ぐ時に痛みが走る
  • 肩から頭にかけて締め付けられるような痛みがあり頭痛がする

首や背中が緊張するような姿勢での作業、運動不足、精神的なストレス、連続して長時間同じ姿勢を取ることなどは肩こりになりやすいです。

肩こりは国民病と言われるほどで厚生労働省の調査では
男性の自覚症状で第1位が腰痛、
第2位に肩こり第3位咳や痰が出る
女性の自覚症状で第1位が肩こり
第2位が腰痛と第3位が手足の関節が痛むとなっています。

中医学で診る肩こり

中医学では肩こりをこのように捉えています。
肩の筋肉や組織に【気・血】というエネルギーや栄養物質が上手く循環しないことで
起こると考えられています。

原因の一つとしては、冷えが挙げられており冬の寒さまた、エアコンなどの外気により冷えにより身体の血行が悪くなることがあります。
また、仕事などでのストレスにも影響しており、イライラすると肩こりがひどくなるということもあります。

このように血液がスムーズに流れずに淀みや滞りがある状態のことを【瘀血(おけつ)】といいます。
この瘀血は肩こりだけでなくさまざま疾病を引き起こしたり、健康を損なうことに繋がります。痛み方としては張ったような痛みであることが多いです。

当院では上記のような症状がある方に個々に応じて最適な鍼灸施術を行います。
施術をすることにより、気・血の流れをスムーズにし、あなたの快適な生活をサポートします。

当院のご案内

  • 当院について
  • お問い合わせ

施術案内

  • 腰痛
  • 肩こり
  • 自律神経
  • イライラ・ストレス
  • 首の痛み
  • 手足のしびれ
  • 認知症
  • 交通事故
  • その他 痛みの症状

お気軽にご相談ください!

いこい鍼灸院
・営業時間
月〜土 9:00~18:00
・定休日
日曜日

当院について詳しくはこちら >

〒807-1121
福岡県北九州市八幡西区石坂2-12-27
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2019 いこい鍼灸院

  • ホーム
  • 初めての方へ
  • 在宅リハビリ・訪問鍼灸について
  • 施術案内
  • メニュー・料金
  • 患者様の声
  • 医師・専門家からの推薦状
  • Q&A
  • 当院について
  • BLOG
  • NEWS